AUG
せともの市

 日本橋人形町のせともの市。今年は8月5日から7日の開催でした。このところ毎年暑い夏となっていますし、この時期の出店の方も大変ですね。まだこの界隈は地下鉄の工事の関係か、出店の面積も以前よりも少ないのか、場所によっては、出店が途切れてしまっていした。そして、今年は、この市ののぼりがなかった。経費削減?仕方ないですね。なんでも高くなって、経費経費だからね。
 今年は7日の最終日のお昼に行ってきました。今年も、それぞれの出店の陶器の姿を撮ることができませんでした。
そして、今年も安い箸置き、、ということで、下の左の猫を110円で買っておしまいかなと思ったけど、最後のお店で
2つで500円というのがあったので、下の右2点、大皿と中鉢を思わず買ってしまいました。いつもあまり買うことは
なかったのですが、今回はつい買ってしまいました。行けなかった人に見せても、いいな〜と、この安さに驚いていました。
    


日本橋 高島屋 三越ね

 8月26日の月曜、会社帰りに日本橋高島屋へ。前日の日曜美術館のテレビで田中達也氏のミニチュア展をやっていることを知り行ってみた。どんなのかな、という軽い気持ちだったが、8階に上がると、長蛇の列!!?。当然やめました。なんでこんなに並んでいるのかな、とあきれました。チラシをもらって、ハイ、さようならでした。

三越の 英国展
 8月28日は、日本橋三越へ。恒例の英国展が開催でした。今年はあいにくの台風の影響で、いつ土砂降りにあうかと心配なこの
この時期でしたね。また帰りに寄りましたが、案の定の多くの人たちで、、また驚きでした。お客のお店に立ち寄りケーキを買って、9月9日までだから、また来ますかね。